2014年04月04日

福島県いわき市に土砂災害警戒情報

茨城県北部から福島県浜通り南部にかけての地域では、広い範囲でこの24時間に降った雨量が100ミリを超えていて、朝のうちは強い雨が降り続くおそれがある。気象庁は、福島県いわき市で土砂災害の危険性が高まっているとして、4日午前4時過ぎに土砂災害警戒情報を発表した。

 湿った空気と発達中の低気圧の影響で、関東から東北南部にかけて非常に強い雨が降っているところがある。午前4時までの24時間雨量は、伊豆大島の泉津で203.5ミリ、福島県いわき市山田で130ミリ、東京都心でも100ミリとなっている。4日朝のうちは、引き続き強い雨のおそれがあり、土砂災害や河川の増水に警戒が必要だ。

 東京都大島町にも昨夜から土砂災害警戒情報が発表されていたが、午前4時半ごろに解除されている。なお、福島県いわき市は東北地方太平洋沖地震の影響で、東京都大島町は昨年の台風26号による大雨の影響で、共に大雨警報・注意報の土壌雨量指数基準を通常基準より引き下げた暫定基準で運用されている。



Posted by 中里 at 11:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。